A.C.T.S.主催のヴィンテージモトクロスに参加してきました
今回2回目の参加
実はモトクロスのチームに所属しているのです

川越モトクロスヴィレッジで行われるこのイベント
ミニ耐久 58台
ノービス1 30台
ノービス2 37台
レボリューション 31台(125・23台、250・8台)
ジュニア 55台(~75年・29台、76年~・26台)
セニアスポーツ 29台(125・18台、250・11台)
セニアクラシック 42台(125・24台、250・18台)
サンダースポーツ 28台(ライト・8台、ヘビー・20台)
サンダークラシック 32台(国産・15台、外車・17台)
のべ出走台数 342台
総エントリー数 190名
と結構な規模を誇ります
待ち合わせ場所に続々と集まる怪しげな車両とバイク

スイカバーをほおばるKONDAくんとAKIちゃん

チーム「味噌汁z」のGX750乗りの
YUKIくん
車両を積んだサニトラがイカス!
プライベートを楽しんでるって感じ

まずは基地の設営

よこっつ氏とMUNEさん一家
MUNEさんの廃エースが頼もしい積載量を誇る

N氏のDODGE A100 これがトランポってとこが最高

3台を積載

続々と車両をリリースし

チーム「魚肉スピード」のVMX車両が集結

髪を編み上げた
Stupid crownのMUNEさん
普段はふざけたことばっかり言ってますが車両と向き合うその姿は真剣そのもの

ベースキャンプ完成

早速飲みに走る女性陣

YUMIさんは耐久メンバーのはずですが最初からやる気無し

YAMAさんとYossyiも一緒に

どうせ泥だらけになる一日限りのオリT

GX750乗り
MORITAくんやZ400LTD乗り
MINORU氏などからなる敵対チーム、「味噌汁z」と助っ人 真鍮くんこと
XATTAMAN
MORITA氏のK90 誰もツッコまないであろうコダワリの国鉄フォント、気持ちはよ~くわかります

一番ウケたゼッケンプレート YUKIくんはイイセンスしてる
100円ショップで売ってたとあるモノ、ヒントは取っ手
TRカンパニーのメカニックゴトーさんを筆頭とする「チームゴッチ」の
JUGOくん
もうすぐバイクで世界旅行の旅に出る

「チームゴッチ」Chiemiさん ロングブーツとツナギがイカス

このCLをまさかVMXに出すとは・・・珍しく日のあたるところに出てきた「チームゴッチ」
ALTANAのNAKAさん

対してMUNEさんを首領とする我が「魚肉スピード」の耐久用車両カブ

ワーークスカラーに統一された各レギュレーション用車両

VMX一日目は夏期限定の4時間耐久

まぁレースっつってもガチンコじゃなくてかなりゆるい雰囲気
暑くてダルイからもう一周行ってきて~とかそういうノリ
こういうボードの自分のチームの番号に札を入れていきます

スタート走者はヴィンセント乗りのK内さん

耐久助っ人ビジターのNAGAO氏 コースコンディションは見ての通りドロドロマディー!

まだ元気なビジター参加、WATABE氏 メガネが曇ってます曇ってます

まっとうに真っ直ぐ走らない路面に超楽しそうなXATTAMAN

味噌汁z K90 ここでうんともすんともいわなくなる

と時を同じくして魚肉カブもトラブル、キックがスカスカに
空けてみると半クラ多用しすぎでクラッチがツルツルにここで魚肉夏の耐久が終了・・・
俺プラクティスしか走ってねぇ・・・

で・・・一気に宴会モードに突入

MUNEさんの娘さんはサムライのごとく冷水噴霧扇風機をかけてまわってた

JULIちゃんはミニバイクが気に入り敷地内をグルグル

あの手この手尽くしてK90の修理を試みる

結局オイルの混合比が高かったことが判明
生き返るK90の咆哮
諦めず原因を探ったMUNEさんにみなの拍手が送られ
戦線に復帰、見事に完走

途中からやってきたTRIUMPH250TRのISHIKAWAくん

急遽飛び入り参加でゴトーさんのレクチャーを受ける
交代は迅速に!とか遅いと後ろが詰まって・・・とか言って適当に煽っておいた
実際は交代ノンビリ、坂の手前でみんな順番待ちとかそういうノリだ

うおーオレこんなの初めてっすよ!とか言うのも聞かず行け行けとコースにおいやる

今回のマディーコンディション、リタイヤが多く出た4時間耐久終了
ここからは明日のクラス別レースに向けてのフリー走行が始まる

別冊モーターサイクリスト編集の
KAMIYAMAさん
魚肉コラムなる超個人的な記事を別モ巻末に毎回掲載、いいのかこれで・・・

HONDA DREAM CL450 & KAMIYAMA

MUNEさん コメントはありません

HONDA MT125 ELSINORE & MUNE

SUZUKI Hustler & YUKI

YAMAHA TY175 & NAKAJI

SUZUKI K90 & WATABE

SUZUKI K90 & NAGAO


そんなアンティークスカフェの休日
スポンサーサイト
- 2011/08/13(土) 17:51:47|
- アンティークスカフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0