友人のBMW R80を手放すという話なので
当人みずからラストランとツーリングが企画されました
天気予報ではずっと曇りか雨だった予報で
これ延期かという空気が流れる中天候がかわり当日曇りのち晴れ
ともちなおした
前日にこりゃまずいとそそくさツーリングの支度を・・・

このツーリングバックをとりつけてカッパとかいれたい
一昔前に落札しずっと倉庫に眠っていた
全身カビだらけになっていた・・・

後部キャリアにちょこっと乗るのではないだろうかと
軽い気持ちでとりつけてみる
シートはワンタッチでとりはずせる
なんでも載せようと思えば載るキャリアWでは考えられないような積載量

適当に合わせてみる
これがまたこのキャリアの為にあるような素晴らしいフィッティング
あと5mm長ければはめ込み突起に重なってしまう

シートをのせて完成驚くほど簡単に載りました
ついでにアルミ製のペットボトルキーパーもとりつけてみる
SRの時からずっとやりたかったがなんかビクスクみたいで抵抗があった・・・

ヤフオク直接取引以来の付き合いkztkさん
最近夢のトライアンフ1970年式を購入
今回は最近出番の少なかったスポーツスターで参加です
最近まじでスポーツスターかビューエルに乗りたい
なんかW650はもう飽きてきた感があるなぁ・・・

東金九十九里道路の先
県道30号沿いのイサリビ食堂で昼食
どでかいハマグリです、魚ばかりたべている今日この頃・・・

今回の主役兼幹事
相変わらず無駄にデカイ男です
気の知れた面子なのとっても走りやすい

暑くも無く寒くも無くよい気候で気持ちよく走れる
というかSRとWではまったく疲労度が違う

今回のルート
所要時間の算出基準は
高速道路80㎞/h
国道40㎞/h
県道、都道35㎞/h
〓は有料道路〓は休憩ポイントの意です。
【往路】
09:20 京葉幕張集合
09:50 京葉幕張出発
〓京葉道→東金自動車道
¥1,050
10:30 東金
国道126号直進
10:35 台方IC
〓東金九十九里道路
¥150
10:55 真亀IC
県道30号北上
11:00 イサリビ食堂着
※〓早めの昼食※
12:15 イサリビ食堂発
※〓海岸で小休止※
【復路】
12:45 不動堂IC
〓九十九里道路¥210
13:00 一宮海岸
九十九里ビーチライン
13:10 鳴山(信号)
国道128号
13:15 峠入口(信号)左折
※〓太東崎灯台※
13:35 太東崎灯台発
国道128号
14:30 小湊漁港着
※〓内浦海岸※
14:50 小湊漁港発
国道128号
14:55 安房天津
※立体交差を清澄方面へ※
県道81号
15:20 七里川
右折し国道465号へ
15:30 老川信号
右折し県道178号へ
15:40 粟又ノ橋着
※〓粟又ノ滝※
16:10 粟又ノ橋発
県道178号
16:20 老川信号
直進し県道81号へ
17:00 米沢信号着
※〓コンビニ等で休憩※
17:10 米沢発
国道409号を西へ
17:40 木更津北IC
〓館山道¥1,400
18:20〓京葉道路、幕張PAで休憩〓
18:40、幕張PA発
19:00〓京葉道路、小松川出口、¥200
19:30国道14号から左折で三つ目通り
19:40木場、陳健で夕飯〓
21:00解散
kztk&Kasai氏 素晴らしいルート検索ありがとう
テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク
- 2007/10/12(金) 09:58:57|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
彼は次期車輌はもう決まってるのかな?
KZTKさん同様もうウチのイベントでも常連さんだし、
次に期待してますよ~、とお伝えくださいまし(笑)
- 2007/10/15(月) 01:04:09 |
- URL |
- MUNE #-
- [ 編集]
>kztk
海あり山あり
細かなルート検索すばらしかったです
また来年にでも走りに行きましょう!
もしもスポスタに乗り換えたら
また工具一式買わないといけませんね・・・
知識も整備もカスタムも一から出直しってのは
なかなかきついなぁ
でもいつかはと・・・と常に野望はもちつつ・・・
>MUNEさん
次はあるのかなぁ。。。
とりあえず今手元にあるGSX?一本にしたっぽいです
というかBMWは未だに嫁ぎ先が決まって無いようなので
ずっと乗ってるかも・・・
- 2007/10/16(火) 01:18:09 |
- URL |
- RYUJI #-
- [ 編集]