fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

ANTIQUES CAFE GRAND OPEN!



ANTIQUES CAFE

H22/02/22 GRAND OPEN!


antiquescafeopenS.jpg



WEB01S.jpg



WEB02S.jpg



DSC_1749S.jpg



DSC_1646S.jpg



DSC_1613S.jpg



DSC_1777S.jpg








ゴロがいいので
平成22年2月22日をオープン日としただけで
さほど変わりはありません



正式オープンとはいっても
まだまだ試行錯誤が続いており
至らない点が多いかと思いますが
ご容赦くださいませ


現地点ではまだ夜営業のみとなります
夕方あたりから夜12時頃まで
定休日はしばらくはなく
不定休となります




早稲田通り沿いとはいえ
周りは民家が多く近隣住人のみなさまと
良い関係で続けていくため
はやめのエンジンストップ
短めの暖気ですと助かります


みなさまのご来店心よりお待ちしております



DSC_1686S_20100223161756.jpg


テーマ:カフェ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/02/23(火) 08:11:27|
  2. アンティークスカフェ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<Welcome to the Antiques Cafe 01 | ホーム | 古物営業法に基づく表示>>

コメント

改めまして!

おめでとうございます!←しつこいww

ところで…
日中の営業とかはどんな感じでございましょうか?(汗ww

さすがに真っ暗なR20を
ベスパの頼りないライトで帰るという試練は厳しそうでございます。ww



そして、店先のS83がステキすぎです☆
  1. 2010/02/24(水) 15:01:17 |
  2. URL |
  3. ネスタ #-
  4. [ 編集]

ありがとうございます

そうですよね
甲府から大変ですもんね・・・
ってか電車でいいんじゃ・・・

平日はそのうちお昼からやる予定です
現在は土日祝日でしたら
お昼ぐらいからやってますよ
朝出てお昼にきて夜帰る
どのみちシンドイルートですね・・・
ってか電車でいいんじゃ・・・

S83お手製ホワイトリボンです
マスキングして染Q
今のところ剥がれない感じはありますね
コンチネンタルとかは高いので
チープDIYおすすめですよ
  1. 2010/03/02(火) 11:33:49 |
  2. URL |
  3. RYUJI #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/250-1c5d24db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード