fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

アンティークスカフェでの長居のご案内

アンティークスカフェでの長居のご案内


DSC_2726Sa.jpg


アンティークスカフェでは
スタンダードからマニアックな
雑誌、書籍、漫画などを置いております


DSC_2694S.jpg
男性向け、女性向け雑誌



DSC_2701S.jpg
今月の新しい雑誌
SRオンリー、SRカスタム、ストリートバイカーズ等単気筒ツイン向け雑誌
GOOGLE(お客様よりご提供)
Tipo 四輪のお客様もどうぞ
ライトニング 今月はダッチオーブンとファイヤーキングが特集されています



DSC_2716S.jpg
映画、雑貨、中央線系等の本や雑誌



DSC_2696S.jpg
カフェレーサー、ロッカーズの本
ロッカーズ専門誌「ROCKER」はエースカフェロンドンで購入してきたものです



DSC_2715S_20100310162925.jpg
ロッカーズに対向するモッズ、ベスパ系本
ベスパ乗りなら誰もが手にするベスパハンドブックは薄汚れています
ベスパ、ランブレッタ、国産等、集えスクーター乗り!



DSC_2710S_20100310162926.jpg
遠き夢に消えた時期乗り換え予定車両
ハーレーダビッドソン、スポーツスター関連の書籍



DSC_2706S_20100310162926.jpg
ビンセントオーナー様からお借りしている書籍
貴重なビンセントオーナーズクラブ会報等を所蔵



DSC_2717S.jpg
英語だらけの英国モーターサイクル本



DSC_2718S.jpg
四輪、二輪車関連の書籍



DSC_2723S_20100310162956.jpg
女性向け雑誌、漫画等



DSC_2720Sa.jpg
個人的に好きな漫画なども取り揃えております




コーヒー一杯でデニーズ並の長居歓迎です


テーマ:オススメの本の紹介 - ジャンル:本・雑誌

  1. 2010/03/10(水) 08:28:42|
  2. 店内で読める書籍
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ANTIQUES CAFE DAILY | ホーム | ANTIQUES CAFE OPEN HOURS>>

コメント

なかなか天気具合と予定が合わず行けてませんが
近いうち行きます!スペース合ったらうちの資料?
も寄贈しましょうか?w 

オフ車はどれもやかましいので
スクーターで行きますw
  1. 2010/03/10(水) 19:41:05 |
  2. URL |
  3. ヲルタナ #-
  4. [ 編集]

雑誌、書籍 等やはり趣味共通ですね。ほんと、長
居してしまいますよね、、。
オリジナル ビンセント本 現在バイク屋してる連れが、アメリカにハーレー車体中古、部品等仕入れに入った時、バイク会のローリスロイス、ビンセントを捜して来てて、注文していたのですが、あまりにも当時高すぎて、写真の(オリジナル ビンセント)本で、勘弁してて、、買って来て貰いました。懐かしいです、、。ハイ 
そうそうCuisinart Pizza Oven と LODGE 買ってしまいました、、使ってませんが、、デザインが、いいですね、、。お菓子(クッキー)などに兆戦したいが、、笑 
  1. 2010/03/11(木) 08:15:43 |
  2. URL |
  3. ビリケン #/02qLiNA
  4. [ 編集]

先週の土曜に 男1人でお邪魔して
長居させて頂きました。。

ハンバーグ 熱々でしたし、とても美味しかったです。。ボリュームがありすぎて、夕飯に影響が・・・。


今度は、煮込みのうどんを頂きに伺いたいと思ってます!

こんなステキな蔵書があるとは、思いませんでした。

この前は、自前で本を持っていったのですが、今度は、蔵書も拝読させて頂きたいと思いますので。!


  1. 2010/03/11(木) 21:34:56 |
  2. URL |
  3. いちぢかん #X.Av9vec
  4. [ 編集]

>をるたなさん
気を使って頂いた足車でのご来店
ありがとうございました
猫が未だに奥さんにないついてないとは驚きました
うちのよりビビリーですね
まぁそういう引っ込みっぷりを見てるのが楽しいんですが・・・
>スペース合ったらうちの資料?
>も寄贈しましょうか?w 
本棚に余裕があるのでホビー誌、バイク誌問わず
なにか置いていただけると助かります
たいして効果ないと思いますが宣伝も兼ねて
ヲルタナ正規取扱店として商品展示して
ロケットロンやマシンカワサキ等の販売もしますよw

>ビリケンさん
ほんとはゲームだとか模型誌だとか色々置きたいとこです
その時代は£いくらだったんだか・・・
私が英国行ったときは1£250円くらいだったか
なににも手が出ませんでした
ジュース一本1£、安そうに感じるけど250円
バーなんかじゃろくにツマミも頼めず
このビンセント本ディテールが大きく載っていて
その部品の集合体に思わずため息出てしまいますよね
クイジナート、価格とデザインは最高なんですが
性能は値段に比例してますね
ちょっと火力が弱く時間がかかるのが難です

>いちじかんさま
来店ありがとうございました
おなかいっぱいになれる
定食屋カフェを目指しています
そのうちなんとか生ビールサーバーも入れたいとこです
現在とりあえず手持ちの書籍を置いているのですが
バイク関連に偏りがちなのでそのうち色いおr増やしていきたいと思います
お近くにお住まいとのことですので
店内の本でも手持ちの本でも
のんびり長居していただければ幸いです

  1. 2010/03/16(火) 16:31:51 |
  2. URL |
  3. RYUJI #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/258-06515b36
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード