fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

ANTIQUES CAFE DAILY

雨と雪模様が続きましたね
今日よりようやく暖かくなってまいりました


DSC_2625S.jpg
おきゃくさんこないかなぁ・・・



DSC_2759S.jpg
フライヤーポストカード設置

今まで地味にプリンターで印刷してきましたが
インクと用紙のコストを考えるとどう考えても損、一枚単価10円超える
ここは印刷業者に委託し刷り上がってきました
最安、最長納期で1000枚5500円也

他に設置してある絡みのあるお店のショップカード
TRカンパニー
STUPID CROWN
BEES COFFEE


DSC_3075S.jpg
東京のロッカーズ、カフェレーサー御用達
Attractions(アトラクションズ)




DSC_2761S_20100311180602.jpg
カフェに必ずある定番の立てかけ看板
写真を沢山張り付け作りました
イーゼルはよくある看板用なんちゃってイーゼルではなく
かなり古い本物のイーゼル
今から15年ほど前にフリーマーケットでいつか使えればと購入したのですが
実際使う日がやってこようとは・・・



DSC_2765S_20100311180602.jpg

Cross Road Cafe
RYO氏から開店祝いとしていただいた

SR 30周年記念ミーティングで行われた
フォトコンテスト入賞記念品
30年前に撮影された写真と現代のSRを並べたタイムスリップ写真額
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/event/contest/0003.html

とお店のお客様の写真など



DSC_2766S.jpg
空と道とのUdezumou氏から
開店祝いに頂いたANTIQUES CAFE スタッズベルト
お店始めて3キロ痩せました
ジーンズ28サイズには大きすぎるけど最高のサプライズでした



DSC_2618S.jpg
おきゃくさんこないね・・・




テーマ:カフェ - ジャンル:グルメ

  1. 2010/03/11(木) 18:54:12|
  2. アンティークスカフェ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<Welcome to the Antiques Cafe 02 | ホーム | アンティークスカフェでの長居のご案内>>

コメント

今日はうどんごちそうさまでした!
豚肉がスゴク美味しかったです。おかげでテンション高いまま渋谷に行けました(笑)

イラストの集まりでも、城の絵が先生に高評価いただき、個人的に打開策が見えたいい日でした。

あとルナちゃん抱っこできて良かったw
最後は「また来てね!」って言ってくれてたんでしょうか?
しっぽは振ってましたけど。。
  1. 2010/03/14(日) 01:32:34 |
  2. URL |
  3. MINORU #z8LPLFJ2
  4. [ 編集]

金曜日

背広姿でおじゃましました
すぽぜろさんと申します。
とりあえず、わんちゃんに覚えてもらえる様
通います。
また、よろしく。
  1. 2010/03/14(日) 20:01:11 |
  2. URL |
  3. すぽぜろさん #-
  4. [ 編集]

先日はありがとうございました

12日の午後にお邪魔しましたビーマーです。
いろいろお話できて楽しい時間でした・・・
また伺いますね、でもジロリアンとは意外でした。
  1. 2010/03/15(月) 20:49:01 |
  2. URL |
  3. KAZ #-
  4. [ 編集]

>MINORUさん
遠方からまたのご来店ありがとうございました
個人的にうどんで喜んでいただけるとたいへん嬉しいです
和服の後ろ姿のイラストかな?
私もかなりいいと思いました
意外にるなさんと戯れたのがうれしかったようですね
触りたい!だっこしたいと言っていただければどんどん
差し出しますよ
なんかそんな犬好きそうには見えなかったので・・・w
最近わかったんですがどうもるなさんは逢った数ではなく触り方や対応によっては2.3回の接触でもなついてくれることがあるようです
はやく仲良くなってくださいね

>すぽぜろさま
ちょうど店をあけてしまう時間と重なり大変ご迷惑をおかけしました
予想外のスーツ姿での来店で
まさかスポーツスター関連だとは思いませんでした
ハーレーで来て下さい!と胸を張って言える立地ではありませんが
また来ていただければ幸いです
わんちゃんは・・・なついてくれるのは・・・
結構大変かもですw
こちら側としてももっと色々なお客様と仲良くなってほしいとこです

>KAZさま
きさくで明るく話しやすく
暇な夕方を楽しくすごくことができました
ありがとうございます
なかなか難しい業界ですが
お互い目指すものが実現すればいいですね
とりあえずはおいしいラーメンが作れるよう
日々試行錯誤を繰り返していきたいと思います
  1. 2010/03/16(火) 16:54:01 |
  2. URL |
  3. RYUJI #mQop/nM.
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/259-54c1db38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード