先週の土曜日
2010年 5月8日 夜
Stupidcrown
http://www.stupidcrown.com/のMUNE氏 主宰
「CAFE CRUIZ NITE Vol.2」
が行われました
STUPID CROWN RECENT INFO
http://www.stupidcrown.com/?page_id=4
アンティークスカフェの前には
20台以上のオートバイが集まり
先行スタート組み
後発組と少しずつ二次集合地点国際展示場を目指し
延べ40台ほどのオートバイが
入れ替わりたちかわり
アンティークスカフェにやってきました
ありがとうございます

PM16:00
HELL氏がホンダドリーム50で来店
今夜、夜走りがあることご存知なく
いい時間に帰るとおっしゃっていましたが
「やっぱ行くよっ!」とそのまま夜走りにたたれました

PM19:30
K氏の知り合いのモトグッチが到着

群馬よりはるばる参加
GX750のM氏

こちらは宇都宮より集結
Z400LTD.netのZ400LTD MINORU氏

MINORU氏のご友人 モトグッチ V7クラシック


近隣事情に配慮したやさしいスタートありがとうございます

MAGNI K氏 転勤の為残り少ない東京での夜走り
私はキッチンに篭りっきりでしたので
みなさんに挨拶もできず申し訳ありませんでした
オーダーに追われていたので
写真もあまり撮ってないんですよね・・・
最大25台ほど停まっている
壮観な光景でした
第二中継地点国際展示場に向け
ほとんどの車両が出払い一息つく暇もなく
夜走りと別にまたドコドコとオートバイが来店

ロイヤルエンフィールドの大御所
ウイングフットのお客様



エンフィールドに混ざってなんとBSAロケットゴールドスター登場!

TRカンパニーに入庫し誰が購入したんだろうと思ってましたが
跨っているオーナーは何度か一緒に走ったBSASRとノートンのN氏
あれっ君お店やってたの?ってまったく知らなかったようです
なんどもうちのブログに載ってるのに・・・
いやぁしかしほんと絵になるオートバイです

7Rビキニカウルスクリーンカット M氏 連続来店感謝です

ルイスがバッチリきまってるMARU氏

紅一点 KittyPさん

このエンフィー、ナセルではないメーター一体式アルミトップブリッジちょーかっけぇ BULL氏

今晩は真っ赤なルイスのN氏 いいサウンドを聞かせていただきました


英国オートバイに混ざってイタリアンランブレッタ
MODS連中も来店
お店に優しい来店とおあいそありがとうございます

今回の
CAFE CRUIZ NITE Vol.2
主催
MUNEさんのブログによると
http://stupidcrownmune.blogspot.com/2010/05/cruiz-nite2_2939.html総勢47台ものオートバイが集まったそうです
オツカレサマでした
私は残念ながら今回も参加できなかったんですが
古き良きバイカーズカフェさながらの光景を見れただけで満足です
みなさん
本場ロンドンはエースカフェの雰囲気を
少しでも味わえましたでしょうか?
テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク
- 2010/05/11(火) 02:25:08|
- アンティークスカフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
ryuji様
温かい居場所をつくってくださってありがとうございます。今度は、エンフィでうかがいますね。
ラーメン二郎、最近栃木県でも見かけました。

- 2010/05/13(木) 22:32:59 |
- URL |
- kittyp #2r4GCMpc
- [ 編集]
>MUNEさん
CCNお疲れ様でした
アツイ夜でしたねェ
オーダー受けると厨房にこもりっきりになってしまうのが
なかなか歯がゆいです
ほとんど絵を取る暇もなかったし
今までの経験からすると
年の最初と最後が一番盛り上がるんですが
よくもまぁたくさん集まったものです
ウチはありがたい限りなのでまた中継地点として
使って頂ければ幸いです
ガラス文字は特に急いではないので
ほんといつでも大丈夫ですよ
ありがとうございます
>キティーPさま
先日はまたのご来店ありがとうございました
福島でしたっけ、無事到着できたんでしょうか
エンフィもお持ちなんですか
二郎は栃木街道にもありますね
全店舗制覇を目論む私としては是非行きたいお店です
おいしいので是非食べてみてくださいね^^
- 2010/05/18(火) 00:28:47 |
- URL |
- RYUJI #mQop/nM.
- [ 編集]
はじめまして、RGSを見るとついコメントしたくなりまして・・。
このRGSをTRカンパニーで見せてもらったのですが、別物!の感じですヨ。
アルミタンク、メッキのフォークシュラウドにリバースハンドルバー更にフルワイズブレーキ!?キックアームの角度も違うし?
購入してここまで手を入れたのですか?
オーナーに聞いて於いてください。
よろしくお願いします。
- 2010/06/06(日) 12:45:03 |
- URL |
- gold34gs #Kad0GOg2
- [ 編集]
ご返事ありがとうございます。
RGSの謎はその内に解ければ良いですね。
アンティーク好きですので、前から伺おうと思っていました。
TRカンパニー~バニービーチのコースは2回程回っていまして、梅雨の前には行くつもりでした。
でもバイク作業で腰を痛めまして殆ど寝たきり老人になってしまいました。
その内ぜひお会いしたいです。
- 2010/06/15(火) 01:00:59 |
- URL |
- gold34gs #Kad0GOg2
- [ 編集]
gold34gsさま
こんにちは
先日ロケットゴールドスターのオーナーの方が来店されましたので
詳細をお聞きしました
蓋をあけてみればため息が出るようなオチなんですが
TRカンパニーに売りに出てたRGSも実は同じオーナーの方が売りに出された車両で
要は二台のRGSが存在し
まったくの別物ということです
現在所有されている車両RGSは
ロングツーリングの際ガソリン補給の手間を減らすため若干容量の多いゴールドスターのタンク
22ガロンを取り付けているとのことです
まぁそんな羨ましいため息しか出ない話で・・・
お体のほうが良くなりましたらご来店お待ちしております
- 2010/06/25(金) 15:30:07 |
- URL |
- RYUJI #mQop/nM.
- [ 編集]
こんにちは!
お忙しい所、わざわざありがとうございました。
でも未だ?です。
全く別のRGSと言う事は判ったのですが・・。
F様が2台目のRGSをTRから購入されたのですか?
それとも2台目のRGSをTRで売りに出したのでしょうか?
TRのT社長からは展示RGSのオーナーが2台持ってると言う話は出なかったのですが、納車はF様となってましたよね。
いずれにせよ早く伺いたいですね。
寝たきり状態はほんの少し改善されて、今は夢中のBSAバンタムの手入れを少し始めました。
元はバンタム整備で腰を痛めたのですがね。
二個一のこのスペシャルバンタムは今まで見たことない仕上がりと走りとなるハズです。
- 2010/07/02(金) 00:30:31 |
- URL |
- gold34gs #Kad0GOg2
- [ 編集]