嫌な天気が続きますね

最近撮ったお気に入りの一枚
トラの赤と
ヨンフォアの黄色
ヒーレーの青が良い感じで並んでます
アンティークスカフェにご来店されるお客様で
ヨンフォアの赤と青と黄色タンクのオーナーの方が
それぞれいらっしゃるんですが
いつかフィーバーすればいいなぁと・・・
黄色と青までは揃ったんだけどなぁ
さて
天候があれなんで
告知してなかったんですが
もう今晩の話
2010年 7月10日
Stupidcrown
http://www.stupidcrown.com/のMUNE氏 主宰
「CAFE CRUIZ NITE vol.23」
が行われます
トータル回数よくカウントしてましたねぇ
23回も走ってましたっけ
7月10日(土) 6:15AM情報
時点で
「本日夜は晴れそうですね~
っちゅうコトで現時点ではCRUIZ開催っす。」
とMUNE氏がコメントされてますので
どうやら決行らしいです

STUPID CROWN RECENT INFO
http://www.stupidcrown.com/?page_id=4以下
STUPID CROWNより転載
今年3発目、トータル23回目のCRUIZいきます。
CAFE CRUIZ NITE vol.23
7月10日(土)
2003年不定期で始めたモノから数えてみたら
23回目なんですわ~
いつもは年単位で数えてたんですが、
折角なので今後は総合カウントで数えてみますです。
いつものお台場・国際展示場駅ロータリーに22:30~23:30までに集合。
24:00くらいから羽田ルートへと出ます。
この区間のアベレージは各自自己責任です。
アタック開始の方は合図として右ウィンカー出して右側をGoしてください。
アタック終わったら左にウィンカー出し直してそのまま5秒くらい車線変えないで
それからゆっくり左へドロップしてください(後方への安全用)
アタックが何なのかは毎度ですがロータリーで誰かに訊いてちょー。
多摩組は相変わらず「ANTIQUES CAFE」に一旦向かいますが、
人数凄げーとメシが大変なので
今回ワタシはメシ済ませて行きます。
COFFEEだけなら人数はいれるでしょうし、ね。

国際展示場駅ロータリー
大きな地図で見るこれまでのCCNの様子
前回のCAFE CRUIZ NITE 2010 Vol.2
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-279.htmlCAFE CRUIZ NITE 2010 Vol.1
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-267.htmlKAN KOFFEE CRUIZ DAY Vol.2
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-210.htmlhttp://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-192.htmlhttp://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-171.html缶KOFFEE CRUIZ NITE ハイブリッド
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-120.htmlhttp://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-93.htmlhttp://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-16.htmlhttp://antiquescafe.blog114.fc2.com/blog-entry-17.html以下使いまわし画像














だいたいのルート
http://www.geocities.jp/trunkcase/bikers_event_ccnmap.htm 国際展示場駅よりスタートMEGAWEBの角あたりから適用


前回は総勢47台ものオートバイが集まったそうです
MUNEさんのブログ
多摩の路地裏より怪電波発信中
http://stupidcrownmune.blogspot.com/2010/05/cruiz-nite2_2939.html今まで参加されたことない方も
アンティークスカフェに集まって
梅雨の合間の夜走りを楽しまれてはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております
テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク
- 2010/07/10(土) 08:18:49|
- アンティークスカフェ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0