fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

紅の豚ナイト

去る
2010年7月2日
金曜ロードショー


アンティークスカフェでは


スタジオジブリ最新作
「借りぐらしのアリエッティ」
の公開による

民放でかならずあるスタジオジブリ作品の再放送




金曜ロードショー

「紅の豚」

の民放放送に合わせ



「紅の豚ナイト」が行われました



20100714007.jpg


バイクの世界観に似ている
紅の豚大好きな人達と
わいわい民放放送を鑑賞するというイベント







20100714004.jpg
白い壁にメインスクリーン投写
お客様より大型プロジェクターをお借りしました、M様ありがとうございます



20100714005.jpg
サブとしてもう一基のプロジェクターもサイドに投写



20100714006.jpg
xatta氏提供のスペースエイジディスカバラも後方モニターとして活躍
カフェサラウンドと3面映像
でも地上波と貧弱なアンテナで画質と音質はよろしくない・・・



20100714010S.jpg
W氏のウイングクラブ製 1/24 SAVOIA S.21 FOLGORE
木でできています、本編の機体設定も木製ボディーですので設定が生きてますね



20100714011S.jpg
CDやカンペン、書籍やグッズなども展示していました



20100714008.jpg




私はキッチンに篭っきりでまったく見れていないという・・・
でも何人かに「いい夜だった!」と言っていただけた時はうれしかったです


ご来店ありがとうございました
みなさまお楽しみいただけましたようで幸いです


テーマ:イベント - ジャンル:車・バイク

  1. 2010/07/14(水) 08:02:45|
  2. アンティークスカフェ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<お盆も営業中 | ホーム | CAFE CRUIZ NITE vol.23>>

コメント

今日は何の日^^

お疲れ様です。
今日はたしかお誕生日でしょ?

祝われて悪い気はしないと思いますので

おめでとうございます。

そのような自覚症状はお持ちで無いでしょうが、
Ryujiさんとアンカフェにはいつも助けられています。
私にとってとても頼りになる、ありがたい存在です。

先の年は、とうとうカフェ実現という節目の年だったのでしょうけど、
開くのは信念と頑張り、そして周りの協力が手助けで何とか出来るでしょうけど続ける事こそ難しいです。
ある程度立ってくると見えてたものを見失ったり、見えなくても良いものが目に付いたりもしてきます。軌道修正はお客様です。たくさんの方達に慕われてるRyujiさんですからゆっくりと永く歩けるように御身体にも気をつけられ、頑張り過ぎないよう頑張ってくださいね。
長くなってすみません。
最後ですが、この記事最高です~☆
  1. 2010/07/17(土) 09:39:16 |
  2. URL |
  3. ねじ屋 #BFeQxfwk
  4. [ 編集]

Re: 今日は何の日^^

ねじ屋さま
お祝いメッセージありがとうございます
お店に来ていたみなさんにも
時間変更線と共にお祝いしていただきました
ありがたいですね

カフェをしたいという考えは
HP開設当初から
アンティークスカフェと名付けた地点で
少なからずありましたが
あれから十数年ほんとにできるとは・・・
去年の末あたりかなり突発的に始めたことなので
ホントにやってみるかなと動き出してからはあっという間でしたね
いやほんとうに・・・
労働時間は長いですが苦ではありませんね
仕事が楽しい半面つねに
いつまで続ける事ができるかと不安もかなり大きいです
まぁはたから見るほど頑張ってはないので
まったりやっていきます

ブログの方はネタはたくさんあるんですが
なかなか・・・
徐々に時間を作って書いていきますので
また読んで頂ければ幸いです
今後とも宜しくお願い致します
  1. 2010/08/27(金) 16:50:00 |
  2. URL |
  3. RYUJI #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/297-5bf3a05d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード