webで英国関連のバイク事情を調べていると
いずれは辿り着くサイト
「MODE BY ROCKERS」
まだブログもなかった時代
当時まさかお店を経営することになろうことになるとは思いもよらなかったが
ウエブで趣味全開公開のアンティークスカフェのホームページをコツコツ作り始めた頃
たしかこのサイトに辿り着いた気がする
単身英国に渡り自分のブランドを立ち上げ
英国のモーターカルチャーをリアルに日本人に伝えた
WEBのデザインや美しい写真
MODE BY ROCKERSの「HIROYUKI」氏
その生き方に憧れを覚えた

MODE BY ROCKERS
http://www.mode-by-rockers.com/その後、MODE BY ROCKERSに
商品を注文すると共に相互リンクをお願いした
イギリスよりあの赤い包み紙に丁寧に包まれた郵便物が
手元に届いた時のうれしさは今でも忘れられない
あれから数年、イギリス旅行でのエースカフェの立ち寄りもあり
MADE in JAPAN の和製エースカフェを作りたく
WEBより実在の開店「ANTIQUES CAFE」と現在に至った
初めてコンタクトをとって13年の月日が流れ
先日HIROYUKI氏よりFacebook経由でメッセージが届いた
今現在日本に一時帰国しているので
時間を作り来店しますとのこと
嬉しい知らせだった
そういった経緯で
「MODE BY ROCKERS」の「HIROYUKI」氏発案の
「ぶらっと走りに出て、偶然集まってしまう」だけのイベント
「Brit Brat Day Vol.2」
がアンティークスカフェにて
急遽 2013.5.21(火)19:00より行われました

杉並区の阿佐ヶ谷 ANTIQUES CAFE PM20:00

MBR HIROYUKI氏と
SCC izmのIKEDA氏

アトラクションズ代表のTOMONARI氏と
SLAP SPEEDのJIN氏

みなさんが顔を合わせるのが久しぶりな人ばかりで同窓会のよう


そしてHIROYUKI氏は今
MBRから生まれたニュープロジェクト「Rustless GB」

Rustless ラストレス
http://www.rustless-gb.com/を新たに展開中です


カミナリ族は今を片手にガールズバイカー編集長H氏
ちなみにこのレア本、前に大金はたいて手に入れました非常に貴重な写真集、若い世代必見


TRIUMPH thunderbirdも有するK氏MGBでかけつけた

元横浜スラップスピードのジンさんは私もかなり久しぶりの再開





「MODE BY ROCKERS」「Attractions」「SLAP SPEED」「 ROLL」
「ROCKERS」が「ANTIQUES CAFE」に集いし熱い夜... 「Brit Brat Day」 ...To be continued?
- 2013/05/25(土) 21:44:11|
- アンティークスカフェ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
杉並区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
- 2013/05/26(日) 08:55:14 |
- ケノーベル エージェント