今回は自転車のおはなし
バイクも車も古い時代のモノが好きだが
自転車もやっぱり昭和の鉄チャリが大好きである
今も数多く町並みの商店街
新聞配達、豆腐屋、蕎麦屋等で
見かけることができる実用車



頑丈な三点フレーム
大きな荷台、強力なスタンド
そしてケーブル伝達ブレーキではない鉄ブレーキ
使い込まれたサビサビの自転車を見ていると
飾り気の無い実用から生まれた美しさを感じる
日米富士自転車、新家工業、ツバメ自転車、カワムラサイクル、
セキネサイクル、丸紅山口自転車等
その昔は恐ろしいほど自転車会社があった
しかし時代の流れにより倒産、撤退していく
セキネサイクルは2000年くらいまで
業務用自転車を作っていたような記憶がある
フロントにショック?サスのようなものがあり
かなり装飾が凝った自転車で
たまにピカピカのセキネに乗ったオヤジをみかける
貴重な自転車だけに大事に乗って欲しいものである


あぁ欲しい・・・憧れの自転車
現存する業務用実用車は
ブリジストンのジュピター
http://www.bscycle.co.jp/root/catalog/jupiter/lineup/JP.htmlちょっと簡易な装備ですね
そして私のもっとも欲しい自転車
ウエルビーサイクル
http://www.welby.co.jp/product/take.html
新宿で新品の車体を見かけ
ブランドネームから検索し
大阪の業者が今も販売していることを知った
以前はホームページも存在していなかったが
最近公式HPができたようである
ちなみに映画「続・三丁目の夕日」でも使われている
映画を見ててあーこれウエルビーサイクルじゃん!と思った
たぶんそんなしょーもないことに気づくやからはそうそういないだろう・・・
まぁそんな高価な自転車買えないので
とりあえずヤフオクでそれっぽいノーブランドの実務自転車を買った

送料込みで16000円くらいだったか
格安なだけに中国製
もうね自転車嫌いになるほど乗りづらいです
ペダルは重いしブレーキもヘロヘロ、シートもぐにゃぐにゃ
そしてなにより動力伝達がおかしいのか凄いこいでるのに超遅い
ウエルビーいつか手に入れて売る・・・
以前はよくレトロな旧時代の自転車部品を落札していたが
数多く出品されててキリがなく欲しくなるから検索するのをやめてた
だがこないだ偶然自転車部品の出品ラッシュ出品者をみつけた


ほかにもものすごい量の部品を出品している
なんでもアリの殺伐とした時代に生まれた華やかな装飾
この後、当時子供の誰もが夢中になったスーパーカーブームの影響で
リトラクタブルライトや他段階変則などのデコチャリが数多く生まれた


いや~これかっこいいなぁ
びよ~んって伸びる方向指示機、手信号時代だなぁ
これまじでWかベスパにくっつけたいです
まぁこんなマニアックな記事誰が喜ぶのかわかりませんが
あともう少しオススメ自転車のリンクを上げておきましょう
スイスの軍用車デザインから生まれた

KRONAN by SWEDEN
クローナン
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/1807679/
荷台やリアリフレクター&ガード、ナンバーが超かっこいい
メイドインジャパン
職人の技術が光る
温かい手作り自転車
スカラバイク
http://www.scarab11.com/index.html
後ろにシカーダつけて街を走れば人気者
まじこれいいなぁ・・・
もちろんヨーロッパのチャリもかっこいいモノがいっぱいあります
フランスでいっぱい撮ってきました






自転車で街中走ってると
「あれ?こんな店あったっけ?」
バイクやスクーターで走ると
つい見落としてしまう新たな驚きや発見がたくさんある
いや~自転車ってほんとにいいものですねぇ
テーマ:自転車 - ジャンル:趣味・実用
- 2008/05/20(火) 09:19:37|
- レトロ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
真ん中あたりのウェルビー?の意匠、
MOTRAに通じるものを感じますよ。水野さん!!
購入したら、そのゴッツイ前キャリアにのせてください!!
- 2008/05/20(火) 15:50:42 |
- URL |
- kztk #-
- [ 編集]
初めまして、運搬車好きとしてHPを拝見させて頂いております。現在、仙台自転車がヤフオクで出品中です。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/115101614
よろしかったら、ご覧になって下さい。私には買えませんが・・・
- 2009/02/11(水) 13:52:59 |
- URL |
- 仙台キッド #-
- [ 編集]
仙台キッド様
初めまして
鉄チャリ実用車好きの中川と申します
コメントありがとうございます
これはゴツイですね
値段もスゴイですが
日本の数多く存在した自転車メーカーの
残したオリジナリティーあふれる美しい装飾&実用デザインはどれもすばらしいですね
セキネサイクルかウエルビーが欲しくてヤフオクで常にアラートかけてますが
なかなか出品されません・・・
にしてもレトロサイクルの値段の上がりようは凄まじいですね
ここ数年で特にハネあがった感があります
こんな記事に食いついてくれる閲覧者の方がいらっしゃるとは大変うれしく思います
- 2009/02/13(金) 09:35:57 |
- URL |
- RYUJI #mQop/nM.
- [ 編集]