私は以前かなりのフリーマーケットマニアで
土日には朝早く起きて
スターバックスなんぞでコーヒーをすすりつつ
フリーマーケットで店が開店と同時に回り
掘り出し物を探し回る日々を過ごしておりました
ときたまこれは!という価値あるモノが
格安で手に入った時の喜びはフリマならではのものです
うちにいっぱいあるトランクケースも
そんなあちこちのフリマ巡りから集まったものなんです
住友ビル前のフリマで毎回出展している
どっかの骨董屋の業者がいるんですが
毎度トランクケースを指差し
「これいくら?」って聞くと
「あぁ1000円1000円!」って威勢のいいねぇちゃんが言うんです
え?また1000円?んじゃ買うと・・・

まぁ毎回いろんなものが売りに出てて
オーエンのヘルメットでロゴがシールではない
かなり初期の生産品がなんの価値も知らずに格安で売られていたり
今では貴重なゲームウオッチがじゃかじゃかと一個100円で売られていたり
どっかのアンティークショップが潰れたのか
2万3万するアンティークが1000円2000円で売られていたり
まぁ世の中でもっともモノを安く買うことができる市場だと考え
毎週末を楽しみにしていたわけです
しかし今はまったくフリーマーケットには行かなくなった
なんでか?
そら
ヤフーオークションというものを知ってからです
SRのカフェレーサーを組み始めたとき
なんか部品安く買うことできないかな?
となんとなくヤフーオークションを開いてみた
アルミタンクと検索を打つと
そらもうわんさか出てくる出てくる
まだネットやり始めのころだったか
その商品数の多さに驚いたもんです
さっそくきになったAJSアルミタンクに入札してみる
5000円で入札と・・・
時間終了~うん?落札できてない?
また出品されてる・・・なんで?
初心者によくある最低落札価格に届いてないってやつですね
まぁなんとか15000円で落札でき
アルミタンクが手に入った
これが前SRにつけていた出所不明メーカー不明の超巨大AJSアルミタンクなのです

まぁその日からヤフオクな日々が始まった
寝てもさめてもヤフオクヤフオク
世の中のものがなんでも手に入り
過去販売されていた絶版品、生産終了品も
お金を積めば手に入るなんとも便利なネットの普及ですね
まぁそんなこんなで
今日も「ピンポーン」と小包が届きました
今回は国内では手に入らない
珍しいものが届きました

かなりマニアックですが英国製フルフェイスの最高峰
GRIFFINヘルメットのベンチシールドバイザーのリプレイス品です

グリフィンヘルメットCLUBMAN CXです うーんカッコイイ
このヘルメットのバイザー部分だけ海外取り寄せしている出品者様より購入

なにがそんなに珍しいかってやっぱりこのスポーティーで
どこにも見たことがないエアーベント6穴

それとグリフィン用じゃありませんが同じ英国製
エアーベントつきベンチシールドです

現在リペアしようとしているグリフィンジェットに取り付けようという試みです
ばっちり取り付けられました
ムフフ・・・カッコイイ

現在使用しているBUCOのエキストラシールドに比べると若干先が短いように感じます

個人的にはこの分厚くつば先が長いBUCOのEX用シールドが気に入っています
まぁそんなこんなで
膨大な商品が日々出品される
ヤフーオークションを毎日毎日検索しつつ
私の物欲をみたしてくれるわけです、はい
まぁ業者が多くなり誰でも手軽に落札できるようになって
落札価格も高くなり・・・
一昔前のカオスなヤフオクが懐かしい・・・
友人から進められてるe-bay
まじで取引はじめないとかんね
テーマ:バイク - ジャンル:車・バイク
- 2008/05/23(金) 00:49:03|
- バイクライフ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
個人的には真鍮のヤツを溶接用で使ってみたい。
瞬時にガラスのUV遮断するハイテクを移植(笑)
HPのタイトル、ご指摘受けて気付く。
修正しました(汗)スンマセン。
CRUIZのDIGEST画像、モロにここのダイジェストからパクらせていただきましたwww
しかし、何枚かjpegでもbmpでも認識してくんない画像も・・・
宜しければ今度画像わけてくだされ~
- 2008/05/23(金) 20:39:20 |
- URL |
- MUNE #.VqhWLhg
- [ 編集]
自分も今SRに乗っているんですが、今はBSAのゴールドスターぽい感じにしているんですけど
今ほんとにAJSのアルミタンクに憧れてとても探しているのですがまったく見つかりません・・。
本当に出来たらなんですが、このタンクをいくらかで譲ってもらえないでしょうか!
- 2008/08/15(金) 01:47:38 |
- URL |
- ダビダ #/DnOSl.6
- [ 編集]
ダビダ様 はじめまして
ゴールドスターのSRいいですねぇ
AJSのアルミタンクってBSAやノートンよりも攻撃的なスタイルが気に入ってます
AJSタイプはペイトンプレイス、ブルックランズ、スティンキーなどのシングルショップが販売しているのですが
ダビダさんの気に入っていらっしゃるAJSタイプはどれなんでしょう・・・
私はメーカー不明のものとペイトンプレイス、ブルックランズが輸入しているものを所持しているのですが
前乗っていたSRにはメーカー不明のものを
今乗っているW650にはブルックランズ製SR用のものを加工して載せています
メーカー不明のビッグAJSはヤフオクでも滅多に出品されないのですが
ブルックランズ輸入AJSは年に3~4回出品されてますよ
ペイトンのもたまに
今も出てますね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g64037550
再出品のようです
- 2008/08/18(月) 00:29:00 |
- URL |
- RYUJI #-
- [ 編集]