fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

鍵のお話

毎日手にするもの使うものって考えたら何を思い浮かべますか?

衣服、歯ブラシ、財布
色々あるんですが

なにげに毎日ポケットから出したり回したり

実は目立たないところで「鍵」があります


腰からジャラジャラ下げるのもいいんですが
たいして使わない鍵もかさばれば結構重いし
なにより下げてて落としてなくしたらイタイ

私は最低限使う鍵だけポケットに忍ばせてます
まぁ誰に見せるわけでもないんですが
自己満足でちょっとした加工を行ってあります

鍵の材質はほとんどが真鍮にニッケルメッキで
使い込むとそこそこメッキが禿げ真鍮があらわになってきます
本来使ってでてくる味がいいんですが
スペアキーを作ってメッキをわざと剥がしちゃいます

DSC_1s347.jpg
もち手も地味~に削って丸くします
元はどこにでもある平凡な鍵だったんですが
ちょいと削るだけで随分イメージが変わるものです

日本の鍵は効率的というか無愛想というか
なんか温かみのない形してますよね
ヨーロッパはなんでこんな形に・・・というほど
丸みを帯びていてかわいい

DSC_1357.jpg
フランスの鍵

DSC_1359.jpg
こんなマンガに出てきそうな鍵で毎日ドアを開け閉めできたらちょっとオシャレですよね



そんな日本のお堅い鍵事情の中
フリースタイルキーシステム(free style key system)という
新たなジャンルを生み出した職人兄弟の
MOOBIUS(モービウス)
http://mobius.ac/

なによりギリシャ神話、永遠を現すメビウスリングから
もじったモービウスというブランドネームがかっこいい

keyhead520moobius.jpg
まずベアリングシステム・シャフトを組み込んだ共通パーツに転換し

img10634188311.jpg
ビクトリノックスやウエンガーのような
多機能ナイフのようなもち手に組み込む
ナイフのように鍵をスライドするのである

カスタムと名をうつだけあってそのカスタム材料は豊富で
シングル、ダブル、トリプルとある基本ボディーから選択し
鍵は取り外しもちろんのこと外装のプレートHANDLEの変換
軽量化のための肉抜きも行うことができる

acrylic-handle-red.jpg
アクリル

moobius50.jpg
ウッド

alminum-handle-3-moobius.jpg
私の好きな材質1、2のアルミと真鍮でできたプレートなんかかっこよすぎます

全てのテキストと画像の権利は
MOOBIUSUに属します




私の所有しているトリプルのウッドモデル
DSC_1267.jpg
まだ鍵はいれてません

DSC_1270.jpg
アルミに彫られたMOOBIUSの刻印

DSC_1268.jpg
内側の真鍮プレートにも刻印が彫られています

トリプルは流石に携帯には向かないので
携帯用にシングルのキーをもう一個買いたいとこです
値段はそこそこしますがそれに見合う精巧で緻密な遊び心のあるカスタムキーだと思います

DSC_1346.jpg
我が家の様々な鍵はこんな感じでキーホルダーつけて入り口に吊ってあります


鍵一つとってもこだわって使えば
毎日当然のごとく何も考えず行っているドアの開け閉め
なんか楽しく行えます






テーマ:ひとりごとのようなもの - ジャンル:日記

  1. 2008/08/03(日) 02:52:40|
  2. アンティーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<『ACE NIGHT RUN』 Ride with ROCKERS!! | ホーム | 観葉植物と海外旅行>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/82-d73edba5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード