fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

またも問題発生

W650にSR用アルミタンクを載せる

DSC_4084.jpg

SR用コックをそのまま使おうと思ったがなんとエンジンヘッドにあたってしまう


DSC_4085.jpg

こんな状態じゃどうしようもない・・・


DSC_4086.jpg

とりあえずはずす、だが前の所持者がネジをなめてしまったらしい、ボルトが回らない

DSC_4087.jpg

ワコーズのラスペネかけて回す、なんとか外れた


DSC_4088.jpg

錆ゴミでいっぱい・・・まぁどの道使いようが無い


DSC_4135.jpg

困ったときはネットで調べる、ヤフオクで神様からの贈り物発見
まさにこういう別体式のを探してた、同じヤマハのSRX用のものなので
なんとか形が合いそう


DSC_4139.jpg

がしかしサイズが合わない、まぁ想定内


DSC_4141.jpg

合わないなら穴を広げる


DSC_4145.jpg

がつがつ広げる


DSC_4150.jpg

んでヤスリかけてこんなんになった

DSC_4149.jpg

うまくはまった

DSC_4152.jpg

SRXコックもビカビカに磨く、中もクリーナーかけて掃除


DSC_4153.jpg

うまくエンジンヘッドとのクリアランスがとれました

クリアメッシュのガスホース買ったんでホースの取り回しを次張ってく
あとはフレームにゴムとウレタン組んでいきます
アルミタンクが載ればイメージがらっと変わるなぁ
そのまえにシートを完成せねば・・・

テーマ:カスタム - ジャンル:車・バイク

  1. 2007/08/03(金) 23:17:25|
  2. W650カスタム
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<バフがけ | ホーム | リアフェンダー取り付け>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/9-cf0760a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード