fc2ブログ

東京 阿佐ヶ谷 アンティークスカフェ

アンティークスカフェ RYUJIのブログ

CAFE CRUIZ NITE

今週土曜

というかもう明日の話なんですが
恒例のCAFE CRUIZ NITEが行われます


DSC_3162.jpg


東京都立川市にあるペイントショップ
StupidcrownのMUNE氏主催

http://www.stupidcrown.com/


CAFE CRUIZ NITE開催
今月偶数月なので第4土曜の夜、開催です。
8/23(SAT)

今回は「夏だし外でも平気だもんね~」で、
アウトドアでの開催です。

りんかい線 国際展示場駅ロータリー21:30~23:30

MAP

(ゆりかもめの高架線沿いに走ると「有明駅」のところを曲がれば国際展示場駅ロータリーに着きます)
23:30以降はいつもと一緒で羽田へとCRUIZでGO、です。
駅前ロータリーはコンビニ一軒くらいの、まあ何もないトコです。
夕食は済ませてから、がいいかもです。

追加で今回より一つルールを。
CRUIZでDOG FIGHTをされる方々へのルールです。
まず、ATTACK開始の際は右ウィンカーを出して他の車輌に認識してもらってください。
で、ATTACK終了の際は左ウィンカーで意思表示してすぐにはラインを変更せず少し間を置いてから
左へとコースアウトしてください。
(というコトは終了と決めたら意識的に右サイドが開いた位置から終了アプローチすると後続ATTACKERが嬉しいですねw)
最後にPASSする時は絶対右サイドから、左からはNG中のNG!!です。
ルールっつってもそんなトコです。


車種は全く問いませんが、難しい漢字をお使いの旧車会の方々や
ビックスクーター、レインボー一般道渡るので
50cc原付はCRUIZには参加出来ません。

では真夏の夜、
皆さんで夕涼みがてら潮風の中愉しく参りましょう~!!



DSC_0747.jpg

DSC_0746.jpg

DSC_3065.jpg

DSC_3081.jpg

DSC_4669.jpg

asd.jpg


今までのCRUISEの様子
http://www.geocities.jp/trunkcase/bikers_event_cafecrusenite_digest.htm

だいたいのルート
http://www.geocities.jp/trunkcase/bikers_event_ccnmap.htm
国際展示場よりスタートMEGAWEBの角あたりから適用

場所を変え今回は
人目につかなそうな国際展示場駅前ロータリー
mixi告知はされていないのでゆるりとした集まりになりそうです

参加車両はピンは1950年代ビンセントからキリは最新鋭SSまで幅広
初参加、飛び入り参加ゆるりと歓迎

最近すっかり涼しくなった夏の夜走りおいかがですか?

テーマ:ツーリング - ジャンル:車・バイク

  1. 2008/08/22(金) 09:08:24|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<CAFE CRUIZ NITE 中止 | ホーム | SMEGの冷蔵庫>>

コメント

いいですね

関東方面に住んでいたら参加したかったです(泣)
グリフィンのジェットにルイスレザーのライトニング着て・・・。
雨が降らなければいいですね。気をつけて楽しんできてください。
  1. 2008/08/23(土) 02:23:37 |
  2. URL |
  3. モータースポーツギア管理人 #-
  4. [ 編集]

>モータースポーツギア管理人

見事に雨が降って中止
来週に持ち越しとなりました
強力な雨男がここにいるので来週も怪しいもんですが・・・
暑くもなく寒くもなく
革ジャン着るにはいい季節になってまいりました
ヘルメットも革ジャンも英国メイド
渋いですなぁ
  1. 2008/08/23(土) 22:01:53 |
  2. URL |
  3. RYUJI #-
  4. [ 編集]

はじめまして

ブログよく拝見させていただいております。

CAFE CRUIZ NITE、mixi のコミュでもチェックはしていたのですが、今まで参加したことがありません(汗)。

今度の土曜日に延期になったんですね。
都合が付けば、全然カフェじゃない黄色い Ducati 400SS で参加してみたいと思います。

よろしくお願いします。
  1. 2008/08/26(火) 00:11:31 |
  2. URL |
  3. ('w') #Y2kgqtPU
  4. [ 編集]

>('w')

('w') ?様
はじめまして
こんなコアなblogを見ていただいているようで
ありがとうございます
イギリス、イタリア、ジャパンの三つ巴ですか
羨ましい車バイクガレージライフですね
DUCAぜんぜんOKですよっ!
もともと車種は入り交ざりです
是非来てくださいませ
さて肝心の天候はというと・・・
今週の土曜もちょっと怪しいですね
私はまだ参加できるか未定なんですが
飛ばしたい人はカットビ
ゆったり亀さん組はノンビリ
ペースはバラバラですので
バシッと残暑の夜を気持ちよく走りましょう!



  1. 2008/08/27(水) 23:43:57 |
  2. URL |
  3. RYUJI #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://antiquescafe.blog114.fc2.com/tb.php/93-c54efd31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ANTIQUES CAFE

ANTIQUES-BANNER-200-40.jpg www.antiques-cafe.com ANTIQUESCAFE-blogtop.jpg ANTIQUES CAFE
ASAGAYA
TOKYO SUGINAMIKU
SHIMOIGUSA 1-4-18
WGS84
35゜42'52"N 139゜38'03"E
Tokyo Metropolitan Public Safety Commission
antiques dealer
No.304431306566

facebook

Twitter

アンティークスカフェの
現在状況や最新情報と
RYUJIのどうでもいいツブヤキ

フォローよろしくお願いします

最近の記事

カテゴリー

ANTIQUES CAFE TOKYO ASAGAYA

DSC_blogside07.jpg . DSC_blogside04.jpg . DSC_blogside02.jpg . DSC_blogside01.jpg . DSC_blogside03.jpg . DSC_blogside06.jpg . DSC_blogside05.jpg

COUNTER

CAFE RACER

W650cafe.jpg

ANTIQUES CAFE Co.,Ltd.

ANTIQUES-CAFEri.jpg 東京都公安委員会 古物商許可
第304431306566号

ブログ内検索

antiques-cafe.com

antiques-cafecom.gif

LINK

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

月別アーカイブ

ACCESS


ジオターゲティング

BlogRanking

最近のトラックバック

RSSフィード